福島のお酒が美味しかったはなし

先日 id:aliliput さんの招待で、福島の日本酒を飲む会に行ってきた。 これ関連のイベントで、つまりこの記事は福島のお酒のPR。 超絶偏食な私がグルメイベントに参加するのは、とても不安だったのだけど結果としてどれもおいしくてよかった。 良いお店とよいお酒に感謝したい。

さて、"もやしもん"は好きなので2回くらい通して読んでるので、ちょっとくらいの日本酒の知識はある。 しかしその程度で日本酒の会に参加するのはいかがという気もして、前から積読になっていた

白熱日本酒教室 (星海社新書)

白熱日本酒教室 (星海社新書)

を前日に読んでから参加したのだがこれは大正解だった。 呼んでくれた alilipat さんは日本酒が好きなあまりPR業を引き受けているという筋金入りの酒好きなので、 どの日本酒も丁寧な解説があったのだけど、この本を読んでから聞くと座学を実地で復習する感じの、よい授業になった。

さて食事と日本酒のラインナップである。

うすにごり生 辰泉

f:id:r_kurain:20160320155840j:plain いきなりうまかったなあこれ。ブルーボトル。青い瓶は再生ガラスでは作るのが難しくコスト高の瓶。 あえてそんな瓶をつかうお酒は自信作が多いのだとか。 うすにごりってのは、お酒の固形成分の除去がちょっと緩いやつで、ほんの少し白濁している。

f:id:r_kurain:20160320155843j:plain これに合わせるのが、イカ人参と、きのこ味噌と、里芋とじゃこのポテトサラダ。 イカ!椎茸!マヨネーズ!どれも嫌いなやつじゃん死ぬ!!とか思ったのだが、食べてみたらどれも美味しかった。 上に挙げた3つの食材って癖が結構強いので相性悪いと最悪なんですが今回のはとてもよかった。 イカ人参がとくに良かったですね、いっけん人参のきんぴら風なんだけど、噛むとイカの旨味が溢れてくるという。 日本酒に合う。この日の食事はどれも福島で一般的なお酒のアテだそう。

飛露喜 特別純米生詰

f:id:r_kurain:20160320155846j:plain わりと僕の思う日本酒らしい日本酒。辛口って言っていいはず。

f:id:r_kurain:20160320155850j:plain これは馬刺しと一緒に。 馬刺しもなー。数年前なら生肉恐怖で食べれなかったもんなー。 最近は赤身肉大好きなのでこんなに美味しいものはない。 馬刺しといえば、九州のイメージが強いけれど福島でも盛んに食べられているそうで意外な感じ。 これも日本酒にあう。

大七 純米生酛

f:id:r_kurain:20160320155853j:plain 生酛らしいちょっと複雑な味。これは燗で飲んだはず。 生酛っていうのはちょっと手のかかるお酒の作り方だけど、 この大七という酒蔵は全部その生酛でお酒をつくっているらしい。 燗で飲むと香りが強調されるので、おちょこを顔に近づけた瞬間にパッと来るものがあって美味しい。

大和屋善内 どぶろく

f:id:r_kurain:20160320155859j:plain 飲みやすいどぶろくでとても驚いた一品。 どぶろくって独特の匂いでちょっと敬遠したくなるのに、これはいい香りしか無くてとても美味しい。 固形のお米がまだ残ってるのでドロっとした舌触りと、発酵に由来するスパークリングが味わえる。 他のお酒とちょっと違う変わり種なのもあって、印象が強くまた飲みたい。 ラーメンで有名な喜多方で作ってるそうな。

f:id:r_kurain:20160320155857j:plain この辺で、鶏のもつ煮がでてきて、たいへん美味しかったです。 もつといいながら、入ってるのは鶏皮で甘じょっぱく煮てあってお酒がすすむ。 鶏皮も昔は歯ごたえが苦手だったんだよなあ...

会津中将 純米原

f:id:r_kurain:20160320155905j:plain 原酒なんで濃いんですが飲みやすいし、なんというかついもう一杯ほしくなる感じの美味しいお酒。 杜氏が女性っていうのでも有名なんだそう。 東京農大を出て杜氏になって震災を乗り越えてっていう"もやしもん"ばりのお話がこちらで読めます。

ししゃも、チーズの燻製セットといくらの大葉巻きが合わせて出ていて、サイコーでした。

会津純米酒

もうこの辺でかなり酔っぱらいなので、もううまいっすうまいっす。 って飲んでた。雑なレビューですいません。でもうまかった。

飲み方とか

こちらのエントリーにあるように、 水をいっぱい飲んでおくと過度に酔わないというのは有名なはなしで、 先の"白熱日本酒教室"にも書いてあるし、 良いお店は言わなくてもいっぱいお水を出してくれる。 今回のお店もすぐにボトルで水を用意してくれて、お酒にそんなに強くない僕でも楽しく飲めた。

5人で飲む会だったのだけれど、一つのお酒を2合ずつ頼んでもらったので、 一人おちょこで2杯程度で一つのお酒はおしまい。 いろんなお酒をちびちび飲めたので会の進行としてもとても良かった。 日本酒好きな友人を集めて同じような飲みかたをまたしてみたい。 というわけで皆さん大阪にお越しの際はご連絡ください。

日本酒について

僕の日本酒の原体験って、正月に電気ポットで出てくる匂いのきついお酒。 という印象なんであんまり好きじゃ無かったのだけれど、京都に住んでたころに美味しい日本酒を出す

馳走いなせや

食べログ 馳走いなせや

とか
両川

食べログ 両川

とかに出会いまして、とても好きになりました。 今回のお店

も品揃え、雰囲気、お料理どれもとても良かった。 いいお店にいって、料理にあうやつ適当に出してくれっていうと最高です。 ワインほど高くないのも良いところで、リーズナブルにいろいろ試せるのが楽しい。 また日本酒のみに行きたい。